墨泉書道院では半紙・半切の月例作品を競書雑誌へ提出する他、全国レベルの展覧会への参加やそのための錬成会を行い技術の向上を図っています。毎月のお稽古とは視点を変えた課題を取り上げ、年に一度勉強会を行っています。また「会報」の発行をし、会員間の活動や作品、知識の共有も行っています。
2022年度
2月:第75回書道芸術院展
3月:かながわ書道まつり
3月:第6回恵華会書展
6月:第50回日本の書展
6月:荒川区文化祭書道展
7月:第73回毎日書道展
7月:東日本書展
9月:板橋区書道連盟小品展
11月:
板橋区区民文化祭書家作品展
11月:改組新第9回日展
11月:玄和全国競書大会
11月:大東文化大学
昭和52年度卒業生書作展
12月:三鼎書道展
2023年度
1月:毎日新春100人展
2月:現代女流書新進作家展
2月:第76回書道芸術院展
3月:かながわ書道まつり
4月:第48回春墨展
2022年度
5月:毎日展錬成会
12月:勉強会(延期)
2023年度
5月:毎日展錬成会
12月:勉強会
2022年度
3月:会報第24号を発行しました
2023年度
3月:会報第25号を発行しました